タ行 「ダーティハリー(1971)」感想。見る度に偉大さを痛感するアウトロー刑事映画の金字塔! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。クリント・イーストウッド監督作品のおすすめも。 2023.08.15 タ行洋画
タ行 「トレーニングデイ(2001)」感想。振り切った悪役を演じるデンゼル・ワシントン劇場! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。イーサン・ホーク、トム・べレンジャー出演作品のおすすめも。 2023.02.14 タ行洋画
タ行 「ディパーテッド(2006)」感想。完璧なオリジナル作品をハリウッドがリメイク、その違いを確認! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。マット・ディモン出演作品、マーティン・スコセッシ監督作品のおすすめも。 2023.01.15 タ行洋画
タ行 「ディア・ハンター(1978)」感想。名優たちの狂演! 見たら放心状態になる極限の人間ドラマ! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。ロバート・デニーロ、メリル・ストリープ出演作品のおすすめも。 2023.01.01 タ行
タ行 「チョコレート(2001)」感想。ドラマはキャラの葛藤を描くものという脚本の常識を覆すラストシーンに震える! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。 2022.12.05 タ行洋画
タ行 「テルマ&ルイーズ(1991)」感想。私もアメリカを旅して本当の自分を見つけたい! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。リドリー・スコット監督作品のおすすめも。 2022.09.10 タ行洋画
タ行 「ターミネーター(1984)」感想。みんな2が好きなんだろうが、やはり低予算臭の漂う1が好き! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。ジェームズ・キャメロン監督作品、シュワルツェネッガー出演作品のおすすめも。 2022.07.18 タ行洋画
タ行 「タクシードライバー(1976)」感想。いきなりのモヒカンに痺れたらまずは落ち着け! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。ロバート・デニーロ出演作品、マーティン・スコセッシ監督作品のおすすめも。 2022.07.14 タ行洋画
タ行 「ダイ・ハード(1988)」感想。ブルース・ウィリスよ、永遠に! 主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。ブルース・ウィリス出演作品のおすすめも。 2022.06.17 タ行洋画