「余命10年(2022)」感想。監督と役者陣の誠実さが、私たちの全ての涙を絞り出す!

邦画
引用元 映画.com

今や売れっ子の藤井道人監督作品。

世に溢れるほどある難病ものでどれほどの違いを作るか、興味を持って見たんだけど、誠実さを感じる演出はさすが。


今後も期待して作品を追っていきたいです。




ネタバレ度70%
未見の方はDVDか配信で! ネタバレ上等な方はお進みください。



この記事を書いている2023年10月現在、アマゾンプライムでは見放題配信されています。

アマゾンプライム無料体験申し込みページ


DVDで観賞したい方は私も利用している宅配レンタルがお勧めです。


スポンサーリンク

分析


余命十年を宣告された高林茉莉まつり(小松菜奈)の精一杯生きる姿を描く。



この作品、何より小松菜奈さんの熱演が凄いですよ。
あらためて美貌だけでなく、確かな演技力、感受性の高さを感じます。


そして真部和人かずと(坂口健太郎)とのラブストーリーを大きく謳ってるけど、実は恋愛要素は予想以上に希薄。
二人が恋人として過ごすシーンはかなり少ない。


ここに制作側の誠実さが感じられます。




ここからネタバレになります。注意!




クライマックス前、茉莉は和人に不治の病を告げて、別れを切り出す。
ここ、和人もろくに抵抗しません。そして二人は別れます。




そして映画は死を迎えていく茉莉の姿を描いていくんだけど、要するに恋愛を目玉にしてないんだよね。
あくまでも必死に生きる茉莉の姿にフォーカスしている。



「あなたのために生きたい!」みたいな凡百なラブストーリーにしていない、その誠実な姿勢が観客にもちゃんと届いてる。
そこでこれでもかと涙を搾り取られる。


原作は難病を患った作者が書いた小説らしいんだけど。
脚本を担当した一人、岡田恵和さんの力も大きかったんじゃないかな。
ベタなドラマを避ける巨匠だからね。



更に脇を固める役者陣、特に女優陣が凄い。
原日出子さん、奈緒さん、黒木華さん、みんな泣きの演技が上手い。


引用元 映画.com


そしてこの映画のもう一つの主役とも言える「時間」ね。
日本の四季を素晴らしい撮影で表現しています。

何でも、季節ごとに撮影をして、本当に一年かけたそうな。

その映像の美しさも監督の強い拘りなのでしょう。



演出、脚本、撮影、演技、全てが高いレベルで結実してます。

ハンカチ一枚じゃあ足りません。タオルを持って鑑賞しましょう。


以上です。だから私は感動しました。


ちなみに劇中、付き合う二人。


茉莉まつり和人かずとを「カズくん」と呼ぶんですよ。


そこに私がこの作品にあり得ないレベルでどっぷり浸った理由があります。








私、本名がカズヒロなんですよ。







ええ、「カズくん」なんですよ。






小松菜奈さんが時に笑顔で、時に切なく、「カズくん」と呼ぶ度に胸が締め付けられました。



その瞬間、私は完全に坂口健太郎さんですよ。菅田将暉さんですよ。

引用元 映画.com


別れのシーン、アップで「カズくんは幸せになってね」と言う彼女に、私は誓いました。
「君のためにも生きていく」と。



ラスト近く、ナレーションで「カズくんに会いたいよ」と言われ、走り出そうとした自分がいました。
何処に行けばいいのかわからず、もどかしさが映画とリンクしました。


こんな切なさ、かつてないです。
私だけに許された特別な映画体験。


完全に坂口健太郎として過ごしたこの二時間。

満喫しました。



見終わって鏡を見ました。

ゾッとしたよ。




にほんブログ村 映画ブログへ
参加しています。記事を気に入ってくれた方、ぽちっとお願いします!
タイトルとURLをコピーしました